カテゴリー『雑談』の中から友情や恋愛、家族など人間関係をテーマにしてある記事を取り上げています。
わたしの思っていることや経験を素直に書いたり、「どうすればうまくいくか」を自分なりに模索。考えていることをありのままさらけだすのは自身のためもありますが、あなたの心の糧になれますように。

【『文章力』は平行線】魅力的な文、読みやすい文…文章力の正解って?
こんにちは、鈴宮ゆめにゃ(@suzumiyayumenya)です。
Twitterのフォロワーさんが続々と「文章力とは~」と議論(?)しているのを目にしたので、ゆめにゃも文章力について考えました。
平行線をたどる”文章力”
...

予知能力者が初めて投資したら利益を得たけど後味悪くなった話
予知超能力者が自分の力を活かして株で得したは良いものの、複雑な心境だったエピソード。最後は人情。

ゲームで煽りをするのは自分に自信がないから?人間性が低いから?
煽りゲーマーに足りないのは自己肯定感?煽る人の心理状態…

スピリチュアルがうさんくさい本当の理由ースピリチュアルは誰のもの?
目に見えないからとか科学的なデータがないとかじゃない、本質的なスピリチュアルの話。

【可愛くてごめん】「ざまぁw」→矛盾が多すぎるし本当に可愛い?
【可愛くてごめん】のちゅーたんは地雷系の悪いところ丸出し。【可愛くてごめん】が好きになれないワケ。

【ハニーワークスが変わった2022年】日本人のオタクはステータス
HoneyWorksの曲って、ここ数年で変わりましたよね。『可愛くてごめん』が嫌いな方って結構いるのでは?ここ数年のハニワの曲は、一言で表せば”オタク向き”です。

引き寄せの法則を恥ずかしい体験談で解説【口に出さない言葉の力】
引き寄せの法則が良いことも悪いことも等しく起こしてしまう理由は、科学的だった。即効性があった引き寄せの法則エピソードを公開!

スポーツ観戦が楽しくない→試合が始まる前から結果を知っているから
わたしがスポーツ観戦に興味がない、面白いと感じない理由。「予知超能力者なので、試合が始まる前から結果が分かってました」と言われたら……あなたは怒りますか?試合を見なくても予知で結果が分かっているから見る必要がないのです。

【性欲ない】生まれてから性欲を昇華し続けている19歳女【昇華の方法】
【性欲の昇華の方法】性欲がない…生物学的に見れば異端者。でも、世の中に一定数いるはずなので恥ずかしながらもさらけ出します

【決まっている運命に干渉した】予知能力を悪用しました【宿命だった?】
予知能力持ちであろうと、他人の運命に干渉する能力を持っていても干渉する権利はない。それなのに……。