カテゴリー『超能力』と対になる存在。『超能力』『ブログ運営』に属さない記事は全部『雑談』の中にあります。
一般人の女の子として感じたこと、思ったこと、考えたこと……。
「超能力者じゃない鈴宮ゆめにゃ」のすべてです。

【全然違う】寝具で肩こりを軽減できる!【トゥルースリーパー】
同じトゥルースリーパーでも、品によって睡眠の質が全然違います。肩こりも眠りの質も、「効果を感じた!」と断言できるのは最高ラインのプレミアメルティストです。

【『文章力』は平行線】魅力的な文、読みやすい文…文章力の正解って?
こんにちは、鈴宮ゆめにゃ(@suzumiyayumenya)です。
Twitterのフォロワーさんが続々と「文章力とは~」と議論(?)しているのを目にしたので、ゆめにゃも文章力について考えました。
平行線をたどる”文章力”
...

予知能力者が初めて投資したら利益を得たけど後味悪くなった話
予知超能力者が自分の力を活かして株で得したは良いものの、複雑な心境だったエピソード。最後は人情。

ゲームで煽りをするのは自分に自信がないから?人間性が低いから?
煽りゲーマーに足りないのは自己肯定感?煽る人の心理状態…

大学生のわたしがツインテールをする理由は可愛さ抜きで合理的だから
ツインテールは合理的な髪型。誰になんと言われようと今のわたしにとってはそう。

秘密結社ヤルミナティー活動休止でプロットアニメが危ない?【打ち切り】
度々炎上したり、質の低下をささやかれたり、そもそもプロットアニメの存続が危ういかも?円満解決!閻魔ちゃんにヤルミナティー…Plottアニメが続々活動休止しています。最終回で明かされた秘密結社ヤルミナティーの声優さんたちの話も。

【ラブあみで作れるもの】大人が真剣にラブあみで作った作品を公開
ラブあみでネッグウォーマー、コースターを作りました。毛糸さえ良いものを使えば、実生活で使えるクオリティになります。

【ラブあみの本】『子どもの手芸ラブあみ』2冊を比較してみた
『子どもの手芸』のラブあみシリーズ(寺西恵里子)の2冊の内容を比較しました。

【ここがつまらない】 水星の魔女を最終話(12話)まで見た感想
酷評したい訳じゃないんだけど……ストーリーは王道だけど内部が複雑でよく分からない。

スピリチュアルがうさんくさい本当の理由ースピリチュアルは誰のもの?
目に見えないからとか科学的なデータがないとかじゃない、本質的なスピリチュアルの話。