こんにちは。鈴宮ゆめにゃ(@suzumiyayumenya)です。
ブログ開設初日から毎日投稿&Twitter更新を続けて3週間が経ちました。
この記事の内容は
毎日投稿&Twitter更新の3週間継続でブログはどのくらい成長して、収益が上がるのか
雑記ブログサイトの中で3日間だけ特化ブログを書いてみた
です。
まだ2週間目をお読みでない方はこちらからどうぞ。
「ブロガーのSNSの使い方」をメインに爆発的に伸びた記事の話などが書いてあります。
毎日投稿3週間目の報告
8月27日~9月2日の7日間
この7日間の訪問ユーザーさんは99人……と書いてあるのですが、またまた1日の訪問人数を足していった計算と合いません。
お優しいフォロワーさんのおかげで解決しました。「ユーザー数」はユニークユーザー(新規ユーザー)数でリピーターさんを含まない数字だそうです。
12+33+17+15+7+9+24=117(太文字は1番多いユーザー数かつ今までの記録更新)
【宝石箱のさくらんぼ】3週間目の訪問者人数は合計で117人。
最高人数33人、最低人数7人、平均20人でした。
「直帰率が46%と前より低くなった」と「1日のPV数が100超えの日があり、3桁突破した」「ユーザー数33人」の3つは新記録です。嬉しい。
日記寄りの雑記ブログだけど特化ブログぽいことをしてみた
今週の最高人数と最低人数の差が大きかった理由は、「ジャンルごとの興味の違い」が理由に挙げられます。
当ブログでは【雑談】【スピリチュアル(超能力+霊能力)】【ブログ運営】の3つがテーマなのですが、1週間の内【スピリチュアル】の記事を3日連続して投稿しました。
土月 | 【ブログ運営】の投稿 |
日火 | 【雑談】の投稿 |
水木金 | 【スピリチュアル】の投稿 |
【ブログ運営 】の記事は「ユーザー数が多いけれど直帰率が高い」
【超能力 】は「ブログ運営ほど多くの人が来ないけれど直帰率が低い(PV2桁なのに直帰率0%の記事が複数あったり……)
という特徴を持っています(あくまで【宝石箱のさくらんぼ】内では、です)
ちなみに【雑談 】は日によりけり。その場暮らしですが、唯一直帰率が100%の記事もあるジャンルです。
【ブログ運営】に比べたらアクセスが集まりにくい【スピリチュアル】なので連続投稿1日目は訪問ユーザー数が7人でしたが、連続投稿3日目には24人という好成績に。
2日目に書いた記事も、投稿日より翌日の3日目に多く読まれていました。
同じジャンルを継続している(すなわち特化ブログ)の方が人が集まりやすいと実感した出来事でした。
ブログ運営歴3週間の成績
スピリチュアルの連続投稿を行ったのは8月31日・9月1日・9月2日。
その3日間はインプレッション率(ネットへの表示回数)がとても低かったので、短期間ではGoogleさん的にスピリチュアルはあまり需要がないみたい……。
9月2日に1回クリックされているけどスピリチュアルの記事ではありませんでした。
3週間のトータルユーザー数は187人。ゆめにゃのTwitterのフォロワーさんより多いです(良いことなのか、悪いことなのか……)
スピリチュアルの投稿が続いていたからかOriginalSearch(GoogleやYahoo!など)の流入が芳しくなく、約8割がSNSからの流入となりました。
SNS経由でも見つけてもらえることが嬉しい。
1000人突破する頃にはこのサイトがどのくらい大きくなっているかな、と楽しみです。
雑記ブログの3週間目の収益
A8.netって月が変わると収益が0から計算されるんですね……てっきり収入が消えちゃったのかと思って焦りました。収益が持ち越されてて良かったです。
先月と今月を合わせて、合計297円。
「1週間で168円稼いでいるのに、ユーザー数の割に収益の伸び悪くない?」
と感じられた方がいらっしゃるかもしれません。わたしも思います。
理由は明確で、毎日投稿1週間目のブログ運営の記事で書いた「美味しい広告」を途中から掲載しなくなったからです。
2週間目のブログ運営記事を書く前にやめてたと思う……(2週間目のブログ運営記事に書くべきでした、ごめんなさい)
ただ、スピリチュアルという稼ぎにくいジャンルがメインなので、また広告についての考え方が変わるかもしれません。
ゆめにゃの広告についての考え方は後日詳しく書きます。
3週間毎日投稿をして分かったこと
「特化ブログは強い」
雑記ブロガー、気付きました。同じジャンルをひたすら投稿していればそのジャンルに興味のある方が来てくれて、人が増えて……。
3日間だけの集中投稿でしたが、伸びが悪いと思っていたジャンル(スピリチュアル)でも効果がありましたもん。
でも、雑記ブログにも強みがあります。引き出しが多いことがメリットですよね。
「【ブログ運営】を見に来た方が【スピリチュアル】のブログものぞく」
「【雑談】を読みに来てる人がたまたま目を通した【ブログ運営】の記事でブログを始めてみたいと思った」
このようにジャンルが1つではない分、顧客の層が広いこと・他ジャンルにも関心を持ってくれる可能性がある(サイトの深いファンになる)ことは特化ブログにないメリットです。
収益が欲しいけれど良い広告が見当たらない、そんな矛盾を抱えしばらくはこの雑記ブログで頑張ろうと思います。
コメント