雑記ブロガーは「なんでも書いて良いけど全部を書いちゃいけない」と気付いた。
こんにちは、鈴宮ゆめにゃ(@suzumiyayumenya)です。
収益度外視の日記なら思いのままに文章を連ねれば良いのですが、1%でも稼ぎたいという気持ちがあれば、文章の書き方にも気を付けなければいけません。
まだまだひよっこブロガーですが、”ブログの書き方”のテクニックをひとつ覚えました。
ブログ18週間目の収益
A8.netから43円の収益が出ました。
18週間目の検索パフォーマンス
クリック数:35回以上
合計表示回数:1800未満
平均CTR:およそ2%
平均掲載順位:大体8位
今週はほぼ【雑談】で好きなことを書いていたのですが、先週と今週書いたトレンドブログがここに来てクリック率を伸ばしています。
前回書いた17週間目のブログ運営報告がPVがすこぶる振るわないんだけど、もしかしてブロガーさんってトレンドブログって言葉嫌い?
先週のブログ運営報告→トレンドブログも初心者じゃ上手くいかない【ブログ17週間目】 (sakurabako.com)
18週間目のユーザー数
ユーザー数:130未満
直帰率:84%
直帰率高くて凹む。
その代わり、前まで2桁に落ち込んでいたユーザー数が3桁で安定してきました。
Twitterでブログの告知をしていない日があるのに、ユーザー数が増えているのは、検索エンジンからの流入が多くなってきた証かも。
今週のブログは
【ブログ運営】:あみもの=1:1
でした。
「投稿されるブログが編みもの関連ばかりだけど、自分は編みものに興味ないから読まなくて良いや」
と思われて遠ざかられることを恐れて、ブログを投稿してもTwitterでの告知をすることが少なかったです。
(普段は投稿したらすぐTwitterで宣伝します)
好きなことが書ける雑記ブロガーでもわきまえなければいけないコト
「読者の役に立つ文章が第一」がブログの世界の掟。
雑記ブロガーとして活動してきて、”読者にとって役立つ文章”という抽象的な概念ではなく、言語化できるテクニックを手に入れました。
それは、余計なことは書かない。
文章を書いていると、文脈と少し外れるけど書きたい・付け足したくなることがたまに出てきますよね。
それを、ガマンする。
どうしても書きたい情報なら、本文の後に書く。
あるいは、今書いているブログの関連記事として新しく記事を作る。
タイトルの答えが本文(一番最初、あるいはメインにくる)であるべきなのです。
好きなテーマで書いて良いけど、書きたいからといって余計な情報を入れない。
この塩梅が雑記ブロガーの極意な気がします。
ブログ運営報告シリーズ まとめ
1週間目→【5日で3桁】1週間で雑記ブログはどれだけ稼げる?
2週間目→【SNSの使い方】ブログ初心者が雑記ブログを2週間毎日投稿した
3週間目→【1日で100PV】3日間だけ雑記ブログが特化ブログを運営してみた
1ヶ月(PV報告アリ)→ブログはオワコンじゃない!1ヵ月でドメイン価値が4桁に
1ヶ月(PV報告ナシ)→ブロガーは「読んでもらう側」だから謙虚さが大事【雑記でも特化でも】
5週間目→【雑記ブログのニーズ】毎日投稿5週間目「書き手と読み手のギャップ」
50記事達成→50記事毎日投稿で雑記ブログを書き続けたら習慣化して楽しくなった
8週間目→【毎日投稿8週間目】PVガタ落ちしたけどSEO的に有利になってきた
2ヶ月→雑記ブログの毎日更新2ヶ月目でPVは伸びてるのに初めて挫折しかけた
9週間目→個別記事のnoindexはどうやって解決する?【毎日投稿9週間】
10週間目→落ち込むPVを回復させるためにできること【毎日投稿10週間】
11週間目→オリジナリティの高いトレンド記事で検索される【毎日投稿11週間目】
12週間目→トレンドブログは持続性がないけど例外もある【毎日投稿12週間目】
13週間目→SEO無視の日記ブログでもクリックされる!【毎日投稿13週間目】
14週間目→魔の3ヶ月で新しいサイトを始めたくなる?【ブログ14週間目】
15週間目→【3ヶ月で100記事】ほぼ毎日ブログのPVやクリック数
100記事達成→【3ヶ月で100記事達成】したら初心者ブロガー卒業?【ほぼ毎日投稿】
16週間目→ブログが書けなくなってもやめたくならない理由【16週間目】
17週間目→トレンドブログも初心者じゃ上手くいかない【ブログ17週間目】
4ヶ月目→【雑記ブログ4ヶ月目】意図せぬキーワードで上位表示されるブログ
コメント